持ち家計画って無料みたいだけど、本当に利用して大丈夫なの?
評判やデメリットも知っておきたいな。
今回はこんな方向けに持ち家計画について解説します。
資料請求すると、あとから支払いが発生したりするんじゃないかと不安になりますよね?
結論から言うと、
すべて無料で安心して利用できます。
持ち家計画とは?
持ち家計画の基本サービス内容
持ち家計画とは注文住宅を検討している方向けの注文住宅総合情報サイトです。
注文住宅を検討する際に知っておくべき情報がまとめられています。
- はじめての家づくりガイド
- 掲載しているハウスメーカーの建築事例
- 注文住宅の資料一括請求サービス
なぜ無料で利用できるの?あとから請求される?
なぜ無料なのか?
それはハウスメーカーが持ち家計画に紹介料を払っているからです。
あなたが持ち家計画から資料請求すると、
ハウスメーカーはお客さんを持ち家計画から紹介してもらった形になります。
そこで紹介してくれた代わりにお金を支払うといったシステムです。
注文住宅というのは数千万円する高額商品です。
一件当たりの売り上げがとても大きいので、
それからすると多少の紹介料は小さいものというわけです。
\ 理想のマイホームが建てられる/
持ち家計画の口コミと評判
悪い口コミと評判
良い口コミと評判
見学した住宅メーカー様には、素材にも家の性能にもこだわりを持って建築されていると言う事を教えていただき興味を持ちました。見学の際は、担当者の方が成功例や失敗例を通して家づくりのノウハウを一つ一つ丁寧に伝えてくれて、快適に過ごせる家づくりのヒントをたくさん貰うことができました。一方的な説明ではなく私の意向に沿って相談に乗ってくれましたので、安心して家づくりをお任せできそうです。(20代会社員)
持ち家計画HP
今回ご相談したハウスメーカーさんは、新築の注文住宅において建物の強度が凄く強いところが持ち味ということで、安心して住宅選びをお任せできる住宅メーカーだということが凄く分かりました。私自身の住んでいるところの有名企業とも提携しており地元感もあり、是非話しをすすめていきたいと思いました。ご相談したメーカーさんには中古物件をリノベーションする部署があるようで、私が考えてもみなかった提案をしてくれました。すべての部署が一本化され、提携企業も多いのが分かり、これからもお世話になろうと思います。(30代会社員)
持ち家計画HP
鉄骨が強度で、地震などの災害に強い家づくりを希望している中で、「持ち家計画」を見つけました。実際にご相談したメーカーさんの見学会場では、家の鉄骨などを実際に見て触ったり、部品の工場見学ができたりと普段わからない基礎の部分をしっかりと確かめることができました。こちらが望むプランを実現できそうで、居住後もずっと安心して暮らせるマイホームがいまから楽しみです。(30代主婦)
持ち家計画HP
持ち家計画のデメリットは3つ
- 他のサービスよりも登録業者が少ない
- 個人情報を入力する必要がある
- 営業電話がかかってくる場合がある
他のサービスよりも登録業者が少ない
持ち家計画では100社以上の注文住宅会社を登録しています。
しかし、他の注文住宅資料一括請求サービスと比べると少なく感じます。
口コミにもありましたが、
気になるハウスメーカーが掲載されていなくて利用できなかったという声も見られました。
持ち家計画が約100社以上と掲載数が少ないのは厳しい審査があるからです。
言い換えると悪徳業者は徹底排除しているので、安心して利用できるというメリットでもありますね。
個人情報を入力する必要がある
資料請求する際に個人情報を入力する必要があります。
資料を送ってもらわないといけないので、
これはどの資料請求サイトでも必須項目です。
持ち家計画では個人情報の保護は厳重に取り扱われています。
資料請求する際に『個人情報の取り扱いについて』の説明があるので、
そちらを読んで納得してから資料請求することができます。
営業電話がかかってくることがある
何も書かなければ営業電話というより、
確認の電話がかかってくる場合があります。
資料請求ありがとうございます。
さっそく資料を送らせて頂きますね。
よろしければ一度住宅展示場にいらっしゃいませんか?
といった内容です。
電話や直接訪問されるのは嫌だという方が多いと思います。
持家計画のメリットは5つ
- 登録審査が厳しいので優良企業ばかり
- 簡単に短時間で資料請求できる
- 家にいながら複数社を比較できる
- ハウスメーカーごとの建築事例が見れる
- クオカードや商品券がもらえることがある
登録審査が厳しいので優良企業ばかり
登録業者が約100社と少ないのは注文住宅資料請求サービスの中でも特に審査が厳しいからです。
悪徳業者を徹底排除し、
審査を通過した優良企業のみが登録されています。
数十件も資料請求するとかなりの量の資料になり、いらなくなった時に捨てるのが大変です。(体験済み)
簡単に短時間で資料請求できる
ネット上で一括請求するだけで自宅に複数社から資料が届きます。
ひと昔前は住宅展示場を回ったり、
ハウスメーカーや工務店に個別に連絡して資料をもらわないといけませんでした。
住宅展示場に行くと1件に1時間ほどかかったりします。
正直想像するだけでめんどくさいですよね。
そんな面倒な作業を3分ほどで終わらせられるので、時間効率がめちゃくちゃいいです。
家にいながら複数社を比較できる
これが本当に助かりますよね。
- 仕事が忙しくてなかなか休みが取れない
- 子供が小さくて長時間の外出は無理
- コロナがこわくて人の多いところは避けたい
ハウスメーカーごとの建築事例が見れる
公式HPや送られてきたカタログに、
各ハウスメーカーごとの建築事例がのっています。
特徴やイメージがつかみやすいので、
さっと目を通してから資料請求するといいですね。
クオカードや商品券がもらえることがある
ハウスメーカーによっては資料請求や住宅展示場に行くことで、
クオカードや商品券がもらえることがあります。
- 資料請求した時点でもらえる
- 送られてきた資料に招待状がはいっているので、それを持参して住宅展示場に行くともらえる
- ハウスメーカーと契約した時にもらえる
大体500円から3000円くらいです。
契約したら10000円とかもありますね。
\ 理想のマイホームが建てられる/
持ち家計画を利用した方がいいのはこんな人
- 家を検討しているけど何から始めればいいのかわからない
- 複数社のカタログを一気に集めたい
- 信頼できるハウスメーカーや工務店を探したい
- 長時間外出するのが難しい、または外出したくない
- カタログを集める前に建築事例が見たい
1つでも当てはまる人は持ち家計画を利用するのに向いています。
逆に、1つも当てはまらない人には向いていません。
持ち家計画の資料一括請求手順
持ち家計画の公式サイトはこちらまずは持ち家計画公式サイトのトップページへ。
\ 理想のマイホームが建てられる/
まずは建築予定地や予算を入力します。
次にこだわり(高気密・耐震性能等)をチェックすると該当する会社が表示されます。。
今回の私の場合は6件表示されました。
気になるハウスメーカーにチェックを入れて下にスクロールすると、性別や職業を入力する箇所があります。こちらは任意なので入力しなくても大丈夫です。
入力が終わったら『利用規約』と『個人情報の取扱いについて』に同意するにチェックをいれてボタンをクリック。
入力した内容が一覧表示されるので確認出来たら申込ボタンをクリックして完了です。
ここまで3分ほどでできると思います。
あとはハウスメーカーや工務店からカタログが届くのを待つだけです。
電話やメールが届く場合がありますが、
持ち家計画より資料請求ありがとうございます。
2,3日でカタログが届くと思いますのでよろしくお願いいたします。
といった内容ですので、気構えなくて大丈夫です。
持ち家計画まとめ
- 持ち家計画はすべて無料で利用できる注文住宅総合情報サイト
- 登録業者は約100社と少ないが審査が厳しいので優良企業のみ
もし持ち家計画では希望のハウスメーカーが見つからなかった場合、
他にも資料一括請求サービスはあります。
私も利用した資料一括請求サービスを紹介します。