ローコスト住宅の坪単価は安いほうがいいんだよね?
そもそも坪単価ってなんとなくしか知らないかも。
今回はこんな方向けに坪単価についてわかりやすく解説します。
ネットで見た坪単価を信じて家を購入してしまうと必ず後悔します。
なぜなら坪単価が高い会社の方が、
坪単価の安い会社より総費用が安いかもしれないからです。
安いと思っていたのに結局失敗した・・
こうなる前に坪単価の仕組みをしっかり理解しておくことが大事です。
- 坪単価の仕組みがわかる
- 坪単価に惑わされなくなる
- 総費用が安い会社を選べるようになる
坪単価ってなに?
坪単価とは
坪単価とは、1坪当たりの本体工事費のこと。
建築会社ごとに坪単価は異なり、販売価格の指標となる。
ちょっと難しいな。
そもそも坪ってなに?
まずは1坪の大きさから説明しますね。
1坪の大きさ
1坪=3.3㎡(へーべー)平方メートル
1坪=約畳2枚分
畳2枚分と聞くとすごくイメージしやすいね!
マンションは㎡で注文住宅や土地は坪が使われる理由
マンションや賃貸は㎡で表されて、
注文住宅や土地は坪で表されることが多いですよね?
その理由は同じ大きさでも㎡だと大きく感じて、坪だと小さく感じるからです。
- 35坪
- 115.7㎡
同じ大きさなのに、㎡の方が広そうに感じません?
マンションは建ててからそれ以上大きくすることはできません。
だから少しでも大きく感じてもらいやすい㎡を使用します。
反対に注文住宅はこれから建てるので大きくできますよね?
だから小さく感じる坪で表して、大きな家を建てて欲しいんですね。
坪単価の計算方法
坪単価の計算方法
坪単価の計算方法はこちらの計算式で表されます。
延床面積ってなに?
また聞きなれない単語が出てきましたね。
まず延床面積を説明します。
延床面積
延床面積とは家の中の居住空間のこと。
- LDK
- 寝室や和室などの各部屋
- お風呂
- バルコニー
- 玄関
- ビルトインガレージ
- 2階の吹き抜け部分
吹き抜けにすると、広く感じて坪単価も安くなるメリットがあるんですね。
坪単価の計算例
①本体価格1500万円で30坪の家を建てた場合
1500÷30=50
坪単価は50万円
②本体価格1500万円で50坪の家を建てた場合
1500÷50=30
坪単価は30万円
③本体価格2500万円で30坪の場合
2500÷30=83.3
坪単価は83.3万円
坪単価が安い方が高い方より総費用が高くなる?
坪単価に含まれる内容は会社によって異なる
坪単価に含まれる工事内容は特に決められておらず、会社によって異なります。
- A社は販売価格に本体価格と付帯工事費が含まれている。
- B社は販売価格に本体価格しか含まれていない
これがどういうことになるのかを50坪で比較します。
AB比較 | A社 | B社 |
本体価格 | 2000万円 | 1700万円 |
付帯工事費 | 含む | 500万円 |
本体価格の坪単価 | 40万円 | 34万円 |
付帯工事費含む坪単価 | 40万円 | 44万円 |
この表のようにカタログや公表されている坪単価は安いのに、実際にかかる合計費用は高くなってしまうということが起こります。
だから坪単価はあくまで目安として考えた方が良いんですね。
坪単価の見落としがちなコスト
坪単価を見る際、多くの人が見落としがちなのが、表面上の数字に隠された追加コストです。
坪単価は、一見すると住宅の価格を比較する際の便利な指標に思えますが、実際にはその背後に多くの落とし穴が潜んでいます。
まず、坪単価には通常、基本的な建築費用のみが含まれており、土地の費用、設計料、諸経費などは別途必要になることが多いです。
さらに、坪単価に含まれる仕様や材料の質も、会社によって大きく異なります。
低い坪単価に惹かれて契約したものの、後になって高品質な材料や追加の機能を望むと、総費用は予想以上に膨らむことがあります。
また、坪単価が低い住宅ほど、長期的なメンテナンス費用がかさむ可能性があります。
初期のコストは抑えられても、将来的には修繕費用が増加することを考慮する必要があります。
住宅購入は一生に一度の大きな投資です。
坪単価の数字だけに惑わされず、全体的なコスト、品質、将来のメンテナンス費用を総合的に検討することが重要です。
賢い住宅選びのためには、坪単価の背後にある真実を理解し、総合的な視点で住宅を評価することが求められます。
坪単価の相場
ローコスト住宅の坪単価は30万円~60万円
大手ハウスメーカーは60万円~90万円
がおよその相場になっています。
ただし、ローコスト住宅にこれといった定義はなく、一般的に坪単価60万円以下がローコスト住宅と呼ばれています。
まとめ
坪単価は1坪当たりの本体工事費のこと。
1坪=3.3㎡=約畳2枚分
坪単価の計算方式は 坪単価=本体価格÷延床面積で表される。
延床面積は家の中の居住空間のこと。
坪単価に含まれる工事内容は会社によって違う。
そのため、坪単価が高い会社の方が坪単価が安い会社より総費用が安くなることがある。
相場は一般的に60万以下でローコスト住宅、60万以上で大手ハウスメーカー。